株式投資個別銘柄株主優待に載っていない隠れ優待は株主番号が必要な事も!紛失した場合は信託銀行へ こんにちは、サラリーマンJINジンです(@JINJINinvest)株式投資をしていると株主優待とは別にクオカードやAmazonギフト券がもらえる事もあります。企業のタイミングで○周年記念、アンケートや議決権行使をしたお礼に!などまちまちで...2021.05.15株式投資個別銘柄
海外の資産運用HSBC香港の米ドル口座からFirstrade証券の口座へ送金する方法 HSBC香港の口座はこれまで維持する為に一定金額を預けておく必要がありましたが撤廃され最低預金額と言う基準も無くなりました。全てをHSBC香港口座内で投資に回してもよかったのですが、一部を他の証券会社にも移してみようと今回、米国の「Firs...2021.04.20海外の資産運用
国内保険子どもが喧嘩をしてテレビを壊してしまった!火災保険の破損・汚損に加入してますか? 子どもがケンカをしてテレビを割ってしまった!どうしよう・・・。子育て世代のご家庭ではそんな日が来るかも知れません。修理に出すのもお金がかかるし、10年保証も自然故障ではないので対象外。そんな時は火災保険を確認してみてください!火災保険には家...2021.03.20国内保険
香港保険サンライフ香港加入者はMy Sun Life HKのモバイルアプリをインストールしてサインインしておこう JINジンこんにちは、サラリーマンJINジンです(@JINJINinvest)サンライフ香港社の商品で運用している方はMySunLifeHKのモバイルアプリをスマホにインストールしておけば定期的に内容をチェックすることができます。便利なので...2021.03.10香港保険
暗号資産暗号資産(仮想通貨)の計算書のExcelファイルの拡張子.xlxsが開けない時の対応方法 暗号資産(仮想通貨)の確定申告の準備として各取引所から年間取引報告書が届いた後にすることが「暗号資産の計算書」(国税庁ホームページ)を利用した所得の計算です。※雑所得として年間の所得(収入−経費)が20万以上の利益確定した場合暗号資産取引所...2021.02.17暗号資産
ブログ海外に郵便物を送るEパケットやEMSが手書きでは届かない?国際郵便マイページサービスに登録しておこう こんにちは、サラリーマンJINジンです海外に郵便物を送る時に利用していたEMSですが、2021年1月1日からルールが少し変わったと局員の方から説明がありました。2020年までは郵便局に行ってEMSを購入して書類などを入れ相手の住所を手書きで...2021.01.28ブログ
ブログauIDとPontaカードの連携がうまくいかない!?原因は会員情報が一致していなかった auIDとPontaカードを連携すればauカブドットコム証券ではPontaポイントで投資信託を購入することができるようなりました。さっそくどちらも登録しているので連携作業に進めていきますが・・・うまくいきません。結論から言いますとPonta...2020.12.07ブログ
税金関係仮想通貨(暗号通貨)を売却した利益は雑所得!年間20万円を超えた所得税額はどれぐらい必要か? 仮想通貨と言われる暗号通貨には、ビットコインやXRP、イーサリアムなどがありますが、再び価格が上昇してきています。すでに年間20万円以上の利益(所得)を売却(確定)している場合は確定申告の準備もしておかなければなりません。株やFXは「申告分...2020.11.22税金関係
税金関係一般の生命保険に年間12万円支払った保険料を年末調整したらどれぐらい戻ってくるのか? 生命保険や地震保険、小規模企業共済等掛金控除や医療費控除などがあれば給与所得者である会社員の方は年末調整で記入します。10月頃から総務から各職場へ届き記入して申請すれば、12月の給料明細表には他の1年間の所得と控除を計算して所得税を支払い過...2020.11.14税金関係
国内保険年末調整の保険料控除申告書を記入例を見ながら書きました。一般と介護・医療の違いについて 会社員の方は10月後半から11月にかけては年末調整の季節となります。生命保険の控除証明書だけではなく令和2年から給与所得者の基礎控除申告書も新たに加わりました。※書き方が少し変わりましたね独身、扶養している人、配偶者控除等申告書もある人は計...2020.11.13国内保険