ブログ

auIDとPontaカードの連携がうまくいかない!?原因は会員情報が一致していなかった

auIDとPontaカードを連携すればauカブドットコム証券ではPontaポイントで投資信託を購入することができるようなりました。

 

さっそくどちらも登録しているので連携作業に進めていきますが・・・うまくいきません。

 

 

結論から言いますと

 

Pontaカード側の会員情報の「生年月日」が間違っていました。

 

解決するにはPontaWEBからでは不可能だと調べてみて分かったので「Pontaカスタマーセンター」0570-0-76682に電話して修正してもらいました。

 

電話番号はナビダイヤルで無料通話でも有料となります(携帯の場合)。

※固定電話であればフリーダイヤルが繋がるので無料

 

「Ponta会員ID」(カードに記載の15ケタ数字)と「名前」、「登録電話番号」正しい修正すべき【生年月日】を伝えて終了。

 

登録内容は即時反映されました(電話も2分で終了)。

 

auIDとPontaカードの連携がうまくいかない方は両方の会員情報で違うところがないか、確かめてみるといいですよ。

 

 

 

Ponta会員情報の変更はカスタマーセンターへ

 

auIDの登録情報とPontaカードの登録情報が一致しなければ連携は出来ないようです。

 

PontaWEBではメールアドレスの追加や変更、パスワードの変更はできますが、個人情報である登録時の電話番号や住所、生年月日は変更することが出来ません。

 

最終的にはカスタマーセンターへ電話しなければ変更する事は出来ませんでした。

 

本人確認の為に聞かれること

 

①PontaID

Pontaカードに記載の15ケタの数字です。

 

②本人確認

名前と登録の携帯番号、間違っている生年月日と正しい修正してもらう生年月日

 

をあらかじめ準備しておきましょう。

 

Pontaカスタマーセンターは月曜日から日曜日の9時から21時まで対応してくれます。

連絡先は

0120-0-76682(フリーダイヤル)

0570-0-76682(ナビダイヤル)

 

がありますが、携帯からはフリーダイヤルには繋がりません。

0570から始まるナビダイヤル(20秒10円)は有料となるので簡潔に済ませましょう。

 

JINジン
JINジン
私の場合2分以内に完了しました

 

 

修正完了後はスムーズにauIDとPontaカードの連携が完了

 

 

初回は会員情報が一致しない為にauIDとPontaカードの連携がうまくいきませんでしたが、修正後はスムーズに次の画面に移行してくれました。

 

 

 

 

まとめると

 

auIDとPontaカードの連携がうまくいかない時は登録情報を確認してみる事です。

 

一致していない方(間違っている)でWEB上で変更できない場合はカスタマーセンターに連絡して修正してもらう!

 

これだけです。

 

JINジン
JINジン
貯まったPontaポイントは投資信託の購入でもよかったのですが1Ponta=1円相当にしかならないのでJALのマイルにしました
ABOUT ME
サラリーマンJINジン
管理人のサラリーマンJINジンです。株を10年で10倍にした軍資金で資産運用中。保険や株式、投資信託、先物・オプション取引に仮想通貨など自分に合う投資法を探求中。投資は長期(海外の生命保険など)、トレードは短期で株式投資や先物取引と使い分け。ブログの中では実際に経験したことを忘れない為とこれから始める人が運用で失敗しにくいようにとスタートしました。資産形成の最優先事項は減らさないこと!増やすのはその後です!
有料note一覧