香港保険

サンライフ香港からLIFE Brilliance購入者向けに送られてきたPRMPとは何ですか?

2021年8月某日に1通の封書が香港から届きました。中身は連絡事項のようで「RE:LIFE Brilliance – Eligibility for Policy Reverse Mortgage Program me・・・」と書かれていました。

 

なんとなく意味は分かりましたが、翻訳してみると結構間違った解釈もしているのでテクノロジーに力を借ります。

 

なんとも便利な翻訳ソフトで訳してみると

「ライフブリリアンスのPRMP(ポリシーリバースモーゲージ)の適確性について」のお手紙でした。

 

結論から言いますと

 

ポリシーリバースモーゲージという保険証券を担保にして借り入れを行う仕組みを活用できるという内容です。

(不動産では聞いたことがあります)

 

残念ながらこの制度は今の所、香港ID保持者限定であり、日本在住者の私には適用されない内容でした。

 

今回の商品は対象外でしたが、今後このような仕組みの商品は他社も含めて発売(上市)されてくるでしょう。

 

女性の口コミ
女性の口コミ
リバースモーゲージは自宅の不動産を担保にする方法としてメリットもデメリットも聞いたことがありますね

 

JINジン
JINジン
不動産のリバースモーゲージについては正直不動産(漫画)の4巻に分かりやすく書かれていますよ!

 

 

PRMP(Policy Reverse Mortgage Program)とは

 

PRMPとはPolicy Reverse Mortgage Programポリシーリバースモーゲージプログラムの頭文字からPRMPと呼ばれて香港で採用された仕組みです。

 

SunLifeHKのホームページにも英文で記載されています。

https://www.sunlife.com.hk/en/insurance/savings-and-life/life-brilliance/

What is a PRMP?

 

 

SunLife(永明金融)の商品ではVitalLIFE Brillianceが今回のポリシーリバースモーゲージプログラムの対象となる生命保険プランです。

15年以上後の退職後向けであり、老後に生活の質を向上させるための年金資金として安定した収入が期待できます。

 

 

不動産を担保にしたリバースモーゲージのメリットデメリットがありますが、保険証券を担保にしたリバースモーゲージのメリットデメリットについても次回シミュレーションしてイメージしてみます。

 

手紙の中身を一部抜粋

 

Thank you for choosing “Life Brilliance”of sun life hong kong limited

The PRMP is operated by HKMC Insurance Limited (“HKMCI”), a wholly-owned subsidiary of The Hong Kong Mortgage Corporation Limited, for people who are aged 60 or above to apply for policy reverse mortgage loans.The PRMP provides you a stable income to improve the quality of retirement life.

For more PRMP details, please visit PRMP website or download PRMP leaflet .

 

訳してみると

サンライフ香港リミテッドの「ライフブリリアンス」をご利用いただきありがとうございます。

PRMPは、香港抵当公社の100%子会社であるHKMC保険会社(以下、HKMCI)が運営する、60歳以上の方を対象としたリバースモーゲージローンです。

PRMPの詳細については、PRMPのウェブサイトをご覧いただくか、PRMPのリーフレットをダウンロードしてください。

 

リーフレットの内容はこちら

https://www.sunlife.com.hk/content/dam/sunlife/regional/hong-kong/documents/Policy%20Reverse%20Mortgage%20Programme%20flyer.pdf

 

香港のPRMPについて

https://www.hkmc.com.hk/eng/our_business/policy_reverse_mortgage_programme.html

 

まとめると

 

このライフブリリアンスという商品は万が一の死亡保険金が増えていくという資産運用も兼ねている所に魅力を感じてを購入しました。

(2017年に香港に行きました)

 

今回のPRMPにより、今後は死亡保険金としてだけではなく、解約返戻金を担保にして(最終的には保険証券というポリシーの価値)リバースモーゲージという仕組みも活用できるようになれば生きている間に老後の生活として使う選択肢もありです。

 

気になる利益に対する税金も借り入れ(借金)だとどうなるのか?

 

うまいことやりますね。

 

まずは、利益が出たあとの節税よりも、利益が出る仕組み作りに集中しておきたいですね!

 

ありがとうございました。

ABOUT ME
サラリーマンJINジン
管理人のサラリーマンJINジンです。株を10年で10倍にした軍資金で資産運用中。保険や株式、投資信託、先物・オプション取引に仮想通貨など自分に合う投資法を探求中。投資は長期(海外の生命保険など)、トレードは短期で株式投資や先物取引と使い分け。ブログの中では実際に経験したことを忘れない為とこれから始める人が運用で失敗しにくいようにとスタートしました。資産形成の最優先事項は減らさないこと!増やすのはその後です!
有料note一覧