FT Lifeの契約者は自分のPolicy(保険証券)を確認するためOnline Serviceに登録しておくとスマホのアプリからも確認する事ができます。
久しぶりにパソコンからオンラインサービスへログインしようとIDとパスワードを入力したところ
『Invalid Login』という表示が出てエラーとなりました。
※『Invalid Login』=不正、無効なログイン
入力間違いがないかもう一度ゆっくり確実に大文字小文字に注意してリトライしてもやはりエラーでした。
それではブラウザをChromからサファリ(コンパスアイコン)に変更してみてはどうか?
それもだめでした。
ログインガイドLogin Guideを再確認してみましたが、ログインができません。
パスワードが古いのか?
と新しくパスワードを設定し直してもまたまたログインができません!
困りましたね・・
ではスマホのアプリからもう一度試してみようかな
スマホのアプリからだと一回でログインできました。
参考までにiPhoneとAndroidどちらのスマホでもログインはできました。
↑AndroidのFTlifeアプリよりログイン
パソコンの画面では何故駄目なのか?
カスタマーe-サービスにはおすすめbrowsers(ブラウザ)にChrom/Safari/が含まれてます。
また、他のコンピューターでログインしている場合はログアウトしてから試してと書かれているので
アプリログアウト後にもう一度試してみましたが、やはりログインはできなかったので
PCからのログインはあきらめました。
PC画面の方が大きいので見やすいと思いChromからログインしましたが、アプリからログインできれば指紋認証や顔認証で次回以降すぐにログインできます。
ということで確認はアプリからがおすすめです。
ログイン後は今年(2023年)のsummaryなどが確認でき、転送もできるので転送後はPCで確認も可能です。
FTlifeもチャットサービスがあるといいわね
今回はまったくログイン出来ない訳ではなくてアプリからはログイン出来ます。
PCの問題点はサポートに聞いても対応は難しいと思います。
まだ登録ができていない方などいればLoginGuideを見てお試し下さい。
Web(ブラウザ)からログインできなかった原因が判明
アプリからはFaceIDなど一度でも設定しておけば再びログインすることは可能です。
ではなぜWeb(Chromやサファリ)からログインできなかったのか?
原因はシンプルでした。
原因は
Webではパスワードが8文字までしか入力できないからでした。
アプリでパスワードを設定した時は8文字以上でも入力ができますが、Webからのログインでは8文字までしか入力できなかったからです。
対策としてはアプリからログインパスワードを変更(8文字以内で英字小文字大文字数字含ませる)すればWebからでもログインできます。
※一度パスワードを変更すると2日間は再変更できない
コメント