ブログ

大阪ガスの電気スタイルプランPを1年間使ってみた。ベースのAGプランと比較

 

電力の自由化からこれまで電力会社を選ぶ選択肢はありませんでしたが、電気もガスも自由化となり比較することがユーザーにもできるようになりました。

 

昨年初めて関西の電力会社から大阪ガスの電気にまとめてみることにしました。Amazonプライムの年会費を負担してくれるという事で4900円の年会費は大阪ガスが負担してくれます。

 

加えてAmazonギフトコードも3000円分プレゼント(現在は新規2000円、抽選2000円)、基本料金590円が半年間半額(1770円)合わせて9670円分は電気料金が高くなってもベースプランA-Gと変わらないことになります。

 

結論から言いますと

 

あなたの家庭全体の使う電力使用量によってスタイルプランPの電気代が高くなる場合とほとんど変わらない場合とスタイルプランPの方が安くなる場合があります。

 

 

それでは実際に確認してみましょう!

 

毎月の電力使用量の平均値を確認してみる

 

電力の使用量はマイページにログインすれば確認できます。

 

我が家の場合は平均200kWh、電力のよく使う夏場でも350kWhを超えていませんでした。

 

電力量の計算方法

 

電力量の計算は電力会社によりますが3段階に別けるパターンと基本料金は無料で料金単価が固定されている会社もあります。

 

女性の口コミ
女性の口コミ
楽天でんきは基本料金無料で料金単価も固定されていますね

 

JINジン
JINジン
大阪ガスの電気は基本料金+3段階の料金設定となっています

 

仮に毎月200kWh使った場合の料金はどれぐらいになるのか?

 

ベースプランA-G(関西電力従量電灯A 相当)料金表

最低料金(最初の15kWhまで) 単位 料金単価(税込)
1契約 285.00円
電力量料金 15kWhをこえ120kWhまで 1kWh 20.31円
120kWhをこえ350kWhまで 24.90円
350kWhをこえる分 27.83円

ベースプランA-Gの場合の200kWh使用した場合の計算は

15kWhまでの基本料金は285円

15kWhから120kWhまでの105kWhが2132円

120kWhから200kWhまでの80kWhが1992円

 

285+2132+1992=4409円が電力量料金となります。

 

※他にも燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金が電気代の合計に加算されますが条件は他のプランも同じなのでここでは計算に含めていません。

 

スタイルプランP(関西電力従量電灯A 相当)料金表

最低料金(最初の15kWhまで) 単位 料金単価(税込)
1契約 590.74円
電力量料金 15kWhをこえ120kWhまで 1kWh 20.56円
120kWhをこえ360kWhまで 24.98円
360kWhをこえる分 29.29円

 

スタイルプランPの場合の200kWh使用した場合の計算は

 

15kWhまでの基本料金は590円

15kWhから120kWhまでの105kWhが2158円

120kWhから200kWhまでの80kWhが1998円

 

590+2158+1998=4746が電力量料金の合計となります。

 

仮に毎月の使用量が1年間同じだった場合

ベースプランA-Gだと4409円×12か月=52908円

スタイルプランPだと4746円×12か月=56952円

と、スタイルプランPの方が4044円電力量料金は割高となりますがAmazonギフト券とAmazonプライム年会費4900円分スタイルプランPの方がお得となりました。

 

※300kWhを超えていない我が家では第3段階目の料金単価は計算する必要はありませんでした。

 

スタイルプランPが高くなるのは360kWhを超えてくる場合

 

口コミや評価ではAmazonギフト券やアマゾンプライムの年会費が付く分料金が高くなるので損だという評価もありますが、分岐点は電気の使用量が月当たり360kWh以上使う世帯の場合はスタイルプランPは割高となります。

 

理由は第3段階の料金単価が高くなってくるので、どうしても使えば使う分電気代は高くなってしまいます。

 

 

 

以上の事から

 

アマゾンプライムの年会費を負担してくれる大阪ガスの電気「スタイルプランP」を約1年間使ってみましたが、損はしていないように思います。

 

アマゾンプライム会員が無料になる大阪ガスの電気「スタイルプランP」を使ってみた

 

この記事を公開している時点ではすでに他社に移行しています。

 

スタイルプランPは解約金がかかるプランなので更新期間が近づいてくるとハガキが届くので継続を希望しない場合は一度解約金がかかるのか確認してみるといいと思います。

『大阪ガスグッドライフコール』 0120-000-555

月から土/8:00~21:00 日・祝/9:00~21:00

 

スタイルプランP要綱

 

ありがとうございました。

ABOUT ME
サラリーマンJINジン
管理人のサラリーマンJINジン。株を10年で10倍にした軍資金で資産形成スタート。保険や株式、投資信託、先物・オプション取引など自分に合う投資法を探求中。投資は長期(海外の生命保険など)、トレードは短期で株式投資や先物取引と使い分け。ブログの中では実際に経験したことを忘れない為とボケ坊主(笑)の為に始めました。資産形成の最優先はとりあえずやってみること!未来のことなんて誰にも分かりません。
有料note一覧